手作りの給食
専属の栄養士が栄養価・カロリー計算をし、調理師が先生と情報交換しながら、体にいいお食事を提供します。アレルギー食についても対応しています。
令和2年度より水曜日を除いて全園児給食制となりました。
|
1食 450円(令和5年度変更)
※保育料と月額給食費を一括して納入します。 |
毎週水曜日はお家からお弁当を持ってきてもらっています。
|
|
給食サンプル(これまでのサンプルです。今後新しい給食の写真を掲載予定です。)

|
専任講師
正課の中で、英語や体育あそびを通じて、いずれも楽しく遊びながら学んでいます。 |
|
英語 |
体育 |

|

|
絵本の貸し出し
リーディングルーム(読書室)は本がいっぱいです。月に2回貸し出しをしていますが、自分で取りの出して読むこともできます。(2018年度にお部屋をリニュアルしました。) |
|

|
体育遊び
正課の中で、体育遊びをしています。時には男の子は竹刀を持って剣道など。 跳び箱・鉄棒・マット遊びなどは毎日のローテーションに組み入れ一日の活気ある始まりを園庭いっぱい元気いっぱい行っています。 |
|

|
スクールバス
遠くから通園される人のためにスクールバスを運行します。毎日先生が乗車しています。 |
1ヶ月 3,000円(年額を12ヶ月で割っています。)
※保育料と一括して納入します。 |
|

|
日課活動
アスール幼稚園は総合幼児教育研究会(総幼研)加盟園です。先生たちは専門研修を終了しています。外での活発な活動・室内での集中活動が心地よく子どもの脳の発達を促すのです。 |
ホームクラス(預かり保育)
保育終了後18時まで先生やお友だちと過ごします。
1 ヶ 月 10,000円
1日のみ 1,000円
2時間まで 600円 |
夏休み・冬休み・春休みも別料金でお預かりしています。 |
課外教室
月曜日 |
|
ECCジュニア英語教室 |
火曜日 |
|
バトンクラブ・ベアーキッズ(進学特別) |
水曜日 |
|
サッカークラブ |
木曜日 |
|
体育教室・エンピツふれんど(読み書き教室) |
金曜日 |
|
カワイ音楽教室 |
☆バス通園の人は課外教室終了後いつものようにバスで帰れます。 |
|
|